THE NORTH FACE (ザ・ノースフェイス)ヌプシ ダウンジャケット
Sunday
訪問時です。
現在は休業?されているっぽいです。
あ、営業中だった。
ランチもしているが、とかくら
ハイグレードLED432球つらら透明線 シャンパンゴールド球コントローラー無し【イルミネーション】LEDクリスマスイルミネーション【返品?交換対象商品】 ビラボン 2022 送料無料 メンズ BILLABONG 30/32 全1色 2022年春夏モデル NVY ボードショーツ/サーフトランクス PRO CiCLO BAH D PRO その他水着 |
billabongstore/bc011514-nvy-2022s-6954-lu0 |
6,078円 9,350円 |
サイドラインに入ったコントラストカラーが特徴的なD BAH CICLO PRO ボードショーツ。微生物によって分解できるCiCLOファイバーを採用した、世界初のボードショーツ。環境汚染を抑制し、プラスチックを削減することができます。後ろポケットにはKEYコードを搭載。
"19"レングスのストレッチと機能性を追求しやや短めのレングスがトレンドを押さえている。
モデル着用サイズ:32inch
ウエスト | ヒップ | 前股上 | 後ろ股上 | 股下 | わたり | 脇丈 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
30 | 78 | 103 | 27.5 | 36.5 | 21.5 | 31 | 45 |
32 | 83 | 108 | 28.5 | 37.5 | 22 | 33.5 | 46.5 |
訪問時です。
現在は休業?されているっぽいです。
あ、営業中だった。
ランチもしているが、とかくら
ハイグレードLED432球つらら透明線 シャンパンゴールド球コントローラー無し【イルミネーション】LEDクリスマスイルミネーション『布袋さん』
住所:高知県高知市高須東町19-16
営業時間:月、水~日、祝日、祝前日: ~ (ドリンクL.O. )
定休日:火
https://www.hotpepper.jp/strJ001109950/
寄る。
晩酌セット注文。
腕時計 スカーゲン Skagen メンズ Ancher SKW6097 グレー レザー クォーツ 腕時計。
瓶。こう、晩酌一人のみには、ジョッキよりも瓶手酌の方がなーんか気分が出ます。
[レイモンド・ウィル] Raymond Weil 腕時計 Women's 'Noemia' Swiss Quartz Stainless Steel Dress Watch, Color:Silver-Toned スイス。
おねえさん店員が来る。
グラミチ ロングパンツ BONDING KNIT FLEECE NARROW RIB PANTS HEATHER GREY 日本 XS (日、
「晩酌セットにアジのフライがありますが、ソースはどうしましょうか?」
バック トランペット マウスピース 10C 銀メッキ仕上げ&ネオプレン製マウスピースポーチセット。
マヨネーズ、タルタルソース、ウスター的なソースと。
ムシマルは「タルタルソース」を選んだぜ。
一品め。
お刺身。
美しい。このロルっとロールされたお刺身とか。
あれこいつ鯛ではないかえ。奥の刺身。
あとは、ヒラメとネイリか?
(けっこうこれ、たくさん)
こいつが刺身盛合せ980円だよと言われても納得しそう。
だとしたら残り二品で20円。
うまいぼう明太子味とうまい棒カレー味でないと成立し得ない。
二品め。
冷ややっこ。
日本感が出る。今ムシマルは日本の居酒屋で晩酌している。
冬に感じる涼しさのようなものが、ムシマルを意外に気持ちよくさせた。
今は1500円くらい、突き出しの枝豆入れても1,800円しないくらいか。
概算。
もう一品二品は予算的にも胃袋的にも行けるだろう。
メニュー見る。
ありゃ?
まあ店員さんが来られた時に聞こう。
アジフライを持ってきてくださる店員さん。
晩酌セットの愁眉を飾る。
ガリっと来てウホホとなる。
お猿みたいな説明になってしまった。
申年だから。※ムシマルは申年にこれをいただきました。
アジフライ、冷ややっこ、お刺身。
晩酌の、サラリーマン一人呑みの、覇道を歩んでいるよう。
晩酌界の曹操。
店員さんを呼び止めて。
「ひょっと前(回訪問時)にあった豚の角煮って、ないのですか?」
「・・・すいませんー。うちはけっこうメニューの入れ替えが激しくて、いまはないのです」
にしかな、無い?
これからムシマルが頼むメニューも、今度来たら消えてしまうのだろうか。
「ムシマルさんですよね」
「は、はい」
うわ覚えていただいていた。
カメラ撮りたがる+豚の角煮を欲しがる前回と同じ姿の自分がフラッシュバックさせたのか、
それとももっと早い時点から気付いていただけていたのか。
ビックリマン BM ホロセレクション ブラックゼウス フェニックス マリア 美品な気がするのに、その間に何人ものお客がいてるだろうに、覚えていただけるなんて嬉しいなあ。
ムシマルは人の顔を覚えるのが不得手なので(たぶん人の顔をちゃんと見ることが苦手なせいで)、尊敬しちゃうぜ。
迷って、
(アジフライにお刺身と、お魚系2種。気になっていたものは豚角煮。
お肉が良いかなーと)
!
「デビルチキンを」
デビルが来る。
?まだ姿が。
湯気だ、熱量によって湯気で正体が。
ベジータ選手の時々する失敗のようだ。
霧が晴れる。
霧じゃないですね。
おお、私には見える。
紅い。
戦隊ものの主人公を務めあげられそうな赤。
晩酌戦隊デビルレッドだーー、ってワルもんじゃん名前の響きが!
微妙にイメージと違う。
勝手なイメージでは香辛料と一緒に焼く、ジャークチキンみたいなイメージだったのでした。
・・・今思うと、ジャーク→邪悪で、デビルチキンの『悪魔』と結びつけてしまったのである。単純なことよ。
この見た目は、むしろ中華だなー。
エビチリみたいに見える。
チキンの判別が難しいほどの赤。
染められた染め上がる赤。
ぱく、うおう。
皮つきの鶏肉が、これでもか。
けっこう量も多い。
か、からい。
酒が進む。
ひと口目にはまだ、甘みを感じられていた。
か、からい。
どんどん辛くなる。
ふっひ、舌がややぴりぴり。
そうか、お肉ひとつひとつが小さめだと全体の表面積が増して(柔突起と同じ効果)、
表面積が増すとその分お肉と辛いソースがたくさん絡む。
つまり辛さに最適解。
これの上位辛さデスチキンとやらをいただいたら、ムシマルは本当に召されるのではないかしら天国とは違うところに。
困って、ドリンク。
甘ずっぱい、ゆずチューハイ。350円ほどだったか。
からひ。
しかしうまひ。
一瞬甘くて、残りの長い時間はヒリッヒリと焦げ付くように辛い。
まるで、なんかのようだ。
完食を果たす。
2,750円。
帰るとき、お会計タイミング。
おねいさん店員より
「大丈夫でしたか?いっぱい汗をかいてましたよ」
心配されちゃった!
「あはは、ヒリヒリしますー
これはサドンデスチキンをいただいたら危険ですねー」
「サドンデスチキンには、一番カラいデスソースを使っています」
デスソースって、名前がもう生きとし生けるものへの反逆の旗!
興味あるけど食べられないんだろうなあー。
外に出る。
ぽかぽかしている。デビル(ソース)のご加護だ。
『旬太郎』
着。
旬太郎 追手筋店
088-822-9233
ヴィクタス 卓球 コート用品 スプリング内蔵脚(809030)
むっちゃ見切れておりますが、『晩酌セット』1,000円と店頭の看板に書いてあって、
晩酌セットシリアルキラーのムシマルはいただきたく存じあげて、今ここにまかりこし候。
テーラーメイド M6 ドライバー D-TYPE M6 D-TYPE 9° USA フレックスX 中古 Cランク
入店。
お店の規模はそんなに大きくない。
カウンターなら7席8席くらい、4人席が2つか3つ。
はちきん2名がやってらっしゃる。
営業12年くらい(2016年2月時点)Kipling Canvas & Beach Tote Bag, Gold (Metallic Blush) 並行輸入品「晩酌セットをくださいー」
「晩酌セットは飲み物選べますよ、ビールに〇〇(たぶん焼酎や日本酒もOKだったと思うがココデ記憶不鮮明)に」
「手作り豆腐と、ここの大皿から(この日は『柚子入り赤カブ』『ブロッコリーと芽カブのゴマ和え』『カツオの角煮』『根菜煮』)一つ選んでね」
うおお、決定権はムシマルに。
「ビールと、カツオ角煮で」
来た。
ムシマルの常にない格調性と拡張性。
ビールに手作り豆腐の組み合わせは、こんなにこんなにもビジュアル面でしっかりした素性をお持ちとは。
お醤油たらして豆腐をひとすくい。
こいつはなかなか、とろりーしている。
トロリー!ふわっ。じゅくじゅく。
うん、オープニングイートは成功だ。
カツオ角煮も。ぱくり。
ああ、おビールが進む。
そして、いろいろ満足したところで、
でもそれはジャブで。
(まだまだムシマルストマックには余裕がありますよ)
ということでほかの料理を探す。
(なかなかチョイスが渋い・・・)
鉄干ってどこかで食べたことがある、旨みの干し魚だったように思う。
「お兄さんは県外の人ですかねー?」
「いやー地元です。来たのは初めてですけど」
「そうかいごめんねー県外っぽかったきね」
ムシマルは県外っぽいようです。
「あ、《冬の風物詩》東山の天ぷらってどんなんですか?」すてきレディっぽい。
「干しイモみたいなやつながですけどね、天ぷらにしたら干し柿みたいな甘みが出てきますよ」
あ!いつか大月町で見たやつ!あれ、天ぷらにするものなのか。
「じゃあそれとー」
「天国に一番近い島ニューカレドニア産天使の海老の塩焼きを!」
もう完全に食欲よりも名前の面白さで選びました。
ビール二杯目もこっそり頼む。
特別価格Adamanta 32GB (2x16GB) Geniune Factory Original Memory Upgrade for 2019 App好評販売中
なかなか見ないビジュアル。
コロモってるなー。
どうーれ気分的にもう手づかみ。
もにゅみ。
ほっほ、衣はガジガジしてそこにもにゅり。
非常に好みの食感。
温かいからおイモの柔らかさ感じる、
干してるから固いかと思いましたがそんなことない。
お羊羹の端っこくらいの硬度粘度でしょうか。
うまっあまっ。でもどこまでも健全な甘さ。
鼻腔もくすぐられる、ほくほくの風味が凝縮されて固められて、歯を入れると開放されて。
ひがしやまって全然幼少時身近になかったんですがそれなのにストーブ上で熱して食べていたような疑似記憶が発生している。
うわーなんていったらいいかわからんね。
たぶんなんかのキャパシティに達したのです。
来た、天使のエビ塩焼き。
ちょっとイメージと違うか。もっと西洋っぽいエビイメージでした。
それだと680円では発注できないか。
「皮もたべてよーこの海老は皮が美味しいき」
へー、天使は皮が美味しい。
がぶる。
!!
皮は衣。
パリパリの中にムチムチがいる。
勢いよく締まったエビの身に、塩だけレモンがけのシンプルさがお前を裏切らない。
K先生に食べさせたくなる品です。
だいたい完食ー、って頃に。
お隣のお客さん(常連さん)がいらっしゃって、
XX設備の方と△△ブロックの方とで、
「お兄ちゃん、県外の人?」(今日はよく県外っぽく言われるなー)
「ここは良い店やきねー」
「ぼくらはここでよく来て、一升ばあ呑むがよ」
お酒をここでけっこういただく。
人生相談、ってわけでもないけれど、勢いで悩みを言ったりしてしまう。
5杯くらいはごちそうになり、すごくいい感じになってしまう。
お礼をたくさん言って分かれる。
またここに来たらマタアイマショウ。
隣の方が呑んでいたぶりかま(この日は700円)がめちゃうまそう!
※1年前の記事です。
2016年1月は
『安芸市』『自由』
自由か、じゃあどうしよう。
自由というどうしていいかわからんさに怖気づきながら。
クイックシルバー Heritage Short Sleeve Surf Tee メンズ 水着 海パン Sleet Heather
ロリータ ジャンパースカート ネイビー Mサイズ ミモレ丈 新品未使用品